ししちにじゅうはち 4x7=28

よんたったー https://twitter.com/keita44_f4

引っ越しました知見2 ― 家探し

今回は引っ越しで一番重要な新居探しについて。 どのように決めていったかを書きます。

旧居の情報

まず初めにやったのは旧居と大型家具の情報の書き出しでした。 これが新居選びの基準となりました。

間取り

間取りは2LDKで、入居時は新築で入りました。 アルミ樹脂複合サッシ二重窓や、隣家面に収納をおいて騒音問題対策がされていたりと、新しい建物というのはよいものでした。 今思うと、各部屋が広くていい賃貸に住んでいたなと思います。帰りたい。

  • 間取りは2LDK
  • 専有面積は66.9㎡
  • LDK 13.7帖
  • 書斎 7.7帖
    • LDKの隣で、扉を開け放つとLDKと1つの部屋として使える
  • 寝室 6.4帖

大型家具

それぞれの家具は縦横高さも測ってメモしておきました。

特に食器棚は幅120cmの大きなものを買ってしまったため、関東の賃貸探しで置き場に困ることとなりました。 多くの賃貸では、食器棚の幅は90cmが想定されていそうです。

  • 食器棚
  • 冷蔵庫と日本酒用冷蔵庫
  • 食洗機
  • ドラム式洗濯乾燥機
  • テレビ台
  • PC机2つ

これらの旧居の部屋数と広さは、新居に求める間取り決めの参考にしました。 大型家具の情報は、良いなと思った部屋に現在の家具が置けるのか判断に使いました。

新居の優先順位

旧居情報と、夫婦二人の希望を話し合い、新居に対する優先順位を決めました。

自分の生活において何が大事なものなのか、と向き合う大事な作業です。 結果、妻はネコチャンと広さが、私は料理と買い物が、それぞれ生活に大事となりました。

具体的には下記のような優先順位となりました。 特に7番までは譲り難い条件、8番以降はあれば嬉しいと決めていました。

  1. 月10~14万円くらい
  2. 妻の通勤時間が電車で45分以内
  3. 間取りは2LDK以上、1SLDKはセーフ
    • LDKと書斎の扉を開け放って1つの部屋にできる
    • 書斎にはPC机を2つ並べられる
  4. ネコ可
  5. ドラム式洗濯機がおける
  6. ビルトイン食洗機 or 食洗機が設置できる
  7. 食器棚と冷蔵庫がおける
  8. 徒歩圏内にスーパーがある、できればイオン系
  9. 専有面積60㎡以上、最低50㎡
  10. 3口コンロ
  11. 2階以上
  12. 建築メーカーがシャーメゾンなど防音や設備がしっかりしている
  13. IHでなくガスコンロ

家賃は最初はざっくりでした。 賃貸検索するに従って相場の理解が進み、より家賃条件がクリアになっていった気がします。

優先順位のおかげで、新居検索や仲介業者との相談がスムーズにできたのが良かったです。 特に通勤時間は多くの不動産ポータルサイトで検索できるため役立ちました。

不動産ポータルサイトの検索

優先順位に従って、不動産ポータルサイトで検索をかけていきました。 特にネコ可の物件は少なく、しかも検索しづらく苦労しました。 「ペット相談可」となっていても、「小型犬のみ」という物件が多いです。 各社、犬とネコは別で検索できるようになってくれ~。

検索は、HOME'S、SUUMO、CANARY、シャーメゾンを利用していました。 空き時間が無限に溶けていくのが本当に悪かったです。 見過ぎは体によくない。

検索性はHOME'Sが一番便利でした。 検索条件が「必須」「できれば」のような2段階式になっています。 優先順位の高いものは「必須」、低いものを「できれば」、で検索できるのがとても使いやすかったです。 優先順位には入れなかったけど気になっていた(宅配ボックスなど)を「できれば」に追加したりなんかもしてました。

SUUMOは検索件数が多いため軽く覗いていました。

CANARYは後述するイエッティの競合と聞き、軽く覗いていました。

旧居がシャーメゾンであり、ポイントがあったことと設備がよかったことから、シャーメゾンも検索していました。 しかも、他社サイトに載る前に独占的にシャーメゾン検索にのみ載せることがあるため、覗かざるえませんでした。

仲介業者と相談

関東に引っ越した友人から良かったと聞き、イエッティも利用しました。

イエッティは関東に特化した賃貸仲介業者です。 基本はAIチャットで希望に合う賃貸を紹介してくれます。 さらに担当営業さんとのリモート相談ができ、REINSやATBB*1から希望条件にあった賃貸を探してくれたり、オンライン内見をすることができます。

特に、この担当営業さんとの打ち合わせはとても価値がありました。 路線の電車の速さ、路線の通勤ラッシュ具合、駅周辺の治安の良し悪し、建築メーカーによる防音性などの良し悪し。*2 このような関東が初めての我々には知りづらい情報を得られました。 さらに、考慮漏れしていた治安の条件などを聞いてくれたりと、さすがプロと関心させられました。

物件リスト

物件リストはスプレッドシートで管理していました。 希望に合いそうな物件を見つけるとここに貼り付けて、情報を共有していました。

スプレッドシートでまとめた物件リスト

とはいえ、さすが日本の中心地。*3 全条件を満たす物件はそうそうないものの、ある程度満たすよさそうな物件が大量にありました。

4月末に検索を開始したのもあり、出てくる物件も多ければ埋まっていく物件も多かったです。 GWが明けると物件の出入りは少し落ち着いたような気がします。

この中で良し悪しを評価するのは、だいぶ苦労しました。 条件の一致度合いを色でわかりやすくしたり、貼り付けに便利なスクレイピングスクリプトを書いたりしていました。

https://gist.github.com/yonta/b49588932c6e890ee0f47af78389284b

決断と振り返り

最終的には埼玉県の物件に決めました。 とはいえ、何が一番の決断要因かと聞かれるとうまく答えられない気がします。 もっといい物件もあったかもしれないし、選んだ物件が一番だった気もします。 家選び、難しすぎる。

最初に決めた優先順位の条件をどれだけ満たしているかを振り返ると、以下のようになります。

条件 新居 備考
10~14万円/月 上限ギリギリ14万/月
通勤時間45分以内 1時間10分
2LDK 3LDK
ネコ可 ネコチャン
ドラム式洗濯機設置
ビルトイン食洗機
食器棚・冷蔵庫設置
徒歩圏内スーパー ネットスーパー利用で対応
専有面積60㎡以上 なんと71㎡
3口コンロ
2階以上
防音や設備がしっかりしている
ガスコンロ ただしプロパン

だいたい満たせる結果となりました。 とはいえ、完全に通勤時間が犠牲となりました。 妻よ、通勤がんばっておくれ。

まとめ

家探し難しい。

その中で振り返ると、以下の点が良かったと思います。

  • 大型家具を測る
  • 優先順位をしっかりつける
  • プロに相談する
    • なんとほとんどが相談無料
  • 物件をリスト化する

*1:不動産関係者や資格持ちにしか見れない不動産DBサイト。各社ここからクローリングした情報をポータルサイトに載せているはず。

*2:「この駅は飲み屋街で若い人がよく喧嘩している」「あの駅は月曜から夜更かしのインタビュー地によく出てくる駅」「この地域は暴走族が多い」「大東建託の木造は防音性が良くない」と具体的な話が聞けてとてもワクワクした

*3:妻も私も田舎出身で関東に引っ越しを検討するのは初めて